平素より大変お世話になり、誠に有難うございます。

「次亜塩素酸ナトリウム」、「次亜塩素酸(水)」に関する2020年9月1日の北里大学発表プレスリリースに対して、各所より疑問が生じているとのことを聞き及んでおりますし、多数ご質問も頂いております。僭越ながら弊社見解をご提示したく存じます。

1.経済産業省と独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)による独立行政法人製品評価技術基盤機構 消毒手法タスクフォースが2020年5月から6月にかけて実施した次亜塩素酸等の
検証結果報告、経済産業省発表の具体的資料に基づき、次亜塩素酸の有効性が証明されたことを掲載させて頂きます。

検証を行った5つの機関の中で、国立感染症研究所、帯広畜産大学、鳥取大学、一般財団法人日本繊維製品品質技術センターは、検証結果として新型コロナウィルスの検出限界を超えたと、
次亜塩素酸のウイルス不活化に対する有効性(99.9%)を認めた発表をしています。
唯一、北里大学の検証においては有効性が確認されませんでしたが、この違いは後日、実験設定が違っていたことが原因と多くの方面から指摘されています。

北里大学 → 新型コロナウィルス:検証液=1:9

その他4機関 → 新型コロナウィルス:検証液=1:19

これは、北里大学に於ける評価検証では、検証する対象液の量が少なかったということです。(経済産業省発表資料参照)

2.アルコール系や界面活性剤系は、検査対象の具体的メーカー名・商品名を明示しているのに対して、二酸化塩素系や次亜塩素酸系はメーカー名・商品名を一切公表せず、
発表方法にも疑問が生じます。弊社や類似の製造メーカーにも、北里大学から問合せが来たという事実は未だに確認できておりません。
一体何をどのように検証して匿名の形で発表したのでしょうか?この発表は、COI(利益相反行為)に抵触するのではという意見が、専門家からも多く出ています。

見解
国が検証し、6月末に経産省・NITEが公式に発表した内容が存在するにも関わらず、この時期に敢えて経済産業省発表の内容に反する内容の発表をする意図が理解できません。
弊社製品は、長年研究され安全性・有効性が立証された製品であり、エビデンスをもとに全国多くの幅広い各種現場でご使用頂いて、有効な成果を発揮してきた製品でございます。
医療機関・行政関係・教育関係等の現場でも採用して頂き、今回のコロナウィルス感染予防にも大きく貢献しております。
どうか、一部の根拠無き心ない情報に惑わされず、ご安心してご使用下さい。そして、少しでも多くの方々が感染しないよう、品質管理・安定供給に努めてまいります。

最後に、「次亜塩素酸水溶液は新型コロナウィルス対策に有効である」という結論の根拠として、経済産業省+NITEの最終報告(2020年6月末)の後に、再度、経済産業省+NITEから発表された資料を掲載させて頂きます。

追記
空間噴霧に関しましては、国として公式な検証をしていないだけで、決して否定されているわけではありません。
各メーカーは安全性・有効性のエビデンスをきちんと取得した上で、長年有効な成果を収めています。
日本の公式な安全基準(日本産業衛生学会)および米国の公式な安全基準(ACGIH)も大きくクリアしています。
空気感染自体を認めていない行政の見解は空間噴霧に関して消極的ですが、文部科学省が2020年6月16日に修正発表した内容をご確認頂き、安心して噴霧して頂ければと存じます。
因みに、水道水を使用する加湿器も、次亜塩素酸ナトリウムで消毒された水道水を使用しますので、少量ではありますが次亜塩素酸が発生します。
ですから、加湿器も多少の効果が期待できるので、幅広く普及し使用されているのが現状です。本当に危険であれば、加湿器も全て使えないという、現状と矛盾した結果になって
しまう事をご理解頂ければ幸いです。

以上

株式会社 新興